[Window] Apacheをインストール方法、サービスに登録する方法。


Devlopment note / Window    作成日付 : 2019/10/18 07:36:51   修正日付 : 2019/10/18 07:38:38

こんにちは。明月です。


ウェブサーバということで代表的なミドルウェアは「apache」と「IIS」があります。

「IIS」の場合はWindowサーバの専用のウェブサーバです。IISで使えるプログラム言語は「ASP」と「ASP.net」があります。追加モジュールをインストールすると「PHP」や「java」も出来ないことではないですが、普通で使わないです。

「apache」の場合はWindowサーバやLinuxサーバで別にOSの関係なくて運用できるウェブサーバです。「apache」の場合はアプリサーバではないので「apache」ままでは静的ウェブページと「perl」、「python」だけを使えますが、「tomcat」や「php」を拡張すると「java」や「php」まで使えます。


link - https://www.apache.org

実は上の公式ホームページでは「apache」サーバをダウンロードができません。いや、正確にいうとコンパイル前のソースがあるのでダウンロードしてもコンパイルをしなければならないです。

その手続きが簡単ではないですね。

それでコンパイルされたファイルをダウンロードしなければならないですが、それは別のアドレスで提供しています。


link - https://www.apachelounge.com/download/

この間まではバージョン2.2も提供しましたが、もう、提供しないらしいですね。それなら「2.4」バージョンをダウンロードしましょう。

ダウンロードして適当なところで解凍しましょう。

そして「conf」フォルダの中で「httpd.conf」ファイルがありますが、メモ帳で開きます。

その中で「server root」を変更しなければならないです。

上の37行目で「ServerRoot」が「C:\Apache24」で設定されていますね。

私の場合はDドライブでインストールしましたので、「D:\Apache」で設定しました。

2.2バージョンでは置換子がなかったので修正する項目が多かったが、2.4バージョンは置換子(Define)があるのでそこだけ修正すれば良いですね。


コンソールに当該なディレクトリに移動して「bin」フォルダの「httpd」を実行しましょう。

後、ブラウザに「localhost」を打って接続しましょう。

「It's work」という文言が出ればきちんとインストールがされていることです。


これから「apache」を「Window service」に同録しましょう。

「apache」をサービスに同録する方法では「httpd」のコマンドで「-k」オプションを与えると登録できます。

httpd -k install -n "サービスの名"

※もし登録中で上のメッセージではなく、エラーが発生する場合は管理者モードですると出来ます。


これからサービス設定に行きます。コマンド名は「service.msc」です。

「apache」を起動しましょう。

また、ブラウザで「localhost」を打って接続しましょう。

「It's work」が出れば、ちゃんと同録して起動されますね。


これからは「Window service」から「apache」サービスを解除しましょう。

httpd -k uninstall -n "サービス名"

逆に「install」のオプションを「uninstall」に変わるとよいです。参考に「uninstall」だってサービス名を入力しなければ、エラーになります。

※もしサービスで無くならなく、そのままあればサービス停止してサービスウィンドウを閉じて再起動するとなくなります。

最新投稿