[Linux] Putty使用方法


Devlopment note / Linux    作成日付 : 2019/10/20 00:42:54   修正日付 : 2019/10/20 00:56:11

こんにちは。明月です。


サーバの種類は色々がありますが、代表的には「Linux server」と「Window server」があります。「Window server」なら「Window」のOSから「Remote desktop」という基本プログラムを利用して接続します。

「Linux」の場合は「SSH」プロトコルで接続しなければならないですが、「Window」では基本プログラムがないですね。

「SSH」で接続するプログラムが様々なことがありますが、その中で機能は少ないけれども、すごく軽くて簡単に使える「putty」があります。


link - https://www.putty.org/


ダウンロード - https://the.earth.li/~sgtatham/putty/latest/w64/putty.exe


上のリンクでダウンロードして実行しましょう。

「Putty」はすごく簡単なプログラムなので特に説明することがないですね。

基本設定のほどを説明します。


サーバをインストールする時に文字でエラーが発生しないようにほとんど英語でインストールしますが、たまに日本語バージョンでインストールする時があります。

その時に文字化けが発生するときがあります。


それを解決する方法はエンコーディング種類を変更すればできます。

「Window」=>「Translation」項目でキャラクターセットを変更すればよいです。

そして「putty」の基本色は黒い背景で白い文字が基本ですね。ディレクトリやファイルタイプによって色が変わります。

また、黒い背景で白い文字を変更したいなら、変更ができます。

格納したディフォルト設定は「regedit」で削除ができます。もちろんバックアップもできますね。

「コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\Softeare\Simon Tatham」を削除すれば、設定がすべてなくなるし「エクスポート」するとバックアップができます。

最新投稿